毎日の手洗いとアルコール消毒で
例年以上に手荒れがひどくなるのが早いのです。
必ず
右手親指の爪の端のところが
裂けるようになるのですが、
今年は早くも、パックリといっちゃいました。
そうなると
ハンドクリームやワセリンではどうにも治らず
液体絆創膏で補修するしかなくなります。
「うぅー、沁みるー。だが堪らない…」
と痛みに耐えると、大体1日でだいぶマシになります。
結局、何度も繰り返すので
ゴム製の指サックを買ってきてみました。
手全体にゴム手袋をすると
どうも不便不快面倒、なのです。
一番ひどい親指だけを保護出来る、指サック。
ちょっと活用してみようかなーと思っています。
事務用品売場に売ってる指サックではなく
ドラッグストアで包帯とかと同じコーナーにあった物なので
ちょっとは“水にも強い”かな、って期待。
今日は、栞の誕生会をしました。
誕生日は、明日です。
明日ゆっくり日記にしようと思います。
5年前の今頃は、陣痛室で夫と二人きり。
日付を越えるかな?と気にしながら
こんな死にそうなくらい痛いのに、まだ産まれないの?
と、途方に暮れていました。
疲れすぎて一瞬寝落ちし、その時には
天国の祖父が会いに来てくれたのを覚えています。
人生最大の“しんどかったとき”。
(その3年後、実を産む時にもしんどい思いをすることになるのだが)
栞が産まれてきてくれたこと。
ひとつひとつ、思い出しながら
今日は過ごしました。
さ、明日は栞の誕生日。