2020年10月14日

落葉。

「らくよう」と読みますか、
「おちば」と読みますか。

何となく
「らくよう」だと「-する」を付けて使うこともあるからか
今まさに風に吹かれて、ひらひらと葉が落ちていく様子、
という感じがします。

「おちば」だと既に落ちてしまった葉、
地面に重なったり、踏まれたり、集められたりしてるさま、
という感じがします。

日本語っておもしろい。


今日は、桜並木を自転車で走っていて
だいぶその葉が茶色く色づいていることに
気付きました。

季節がどんどん進んでいく。

まだ、冬への準備と覚悟が出来ていないのに。






posted by ちぃ at 22:47| 日記