
空が綺麗でした。
秋の空だと感じました。
朝一で窓を開けた時の空気も、秋でした。
その後、暑くなったものの
また夕方には、秋っぽさを感じました。
今日は、車で通る道のあちこちで
鮮やかなピンク色の花が沢山咲いてる木を
見かけました。
あれ、あの家も?こっちにも?って。
帰ってきて図鑑で調べたら
「サルスベリ」だったみたい。
サルスベリなんて有名な植物、そうか私知らなかったんだ!
と情けなくなりました。
夏の花が出番を終えた今、庭や道路が華やかになって
いいなぁと思いました。
情けないついでに白状すると
「百日紅」って「サルスベリ」って読むんだ…ってのも
今日知りました。
これは何の花?って調べる時に
敢えてGoogleではなく、図鑑を開いてみるのも
なかなか良いものだなぁって、思いました。
何でもスマホに探してもらうのではなくて
手で目で感じながら探すことを、大事にしたいなぁ。