2020年08月17日

シャトルシェフに謝りたい。

我が家のシャトルシェフ。
夫が私のためにと買ってくれたものです。



いつも大活躍です。
煮崩れしづらく、ガス代の節約にもなるし。
いつもカレーやシチュー、肉じゃがなどの煮込みや
スープを作った時の保温目的で、使っています。

カボチャの煮物を作りました。
いつものようにコレを使って。

なのに

夕飯を食べ終わって
さぁ子ども達を寝かしつけよう!って時になって
「あ!カボチャの煮物食べるの忘れた!!!」

30分も保温調理すれば充分なのに
何時間も、そのままにされて
夕飯に食べてもらえなかった、カボチャの煮物。
ごめん。カボチャ。
ごめん。シャトルシェフ。

フタをすると
煮込んでいることをつい忘れることも多いんだけど
寝る時間になるまで、思い出さなかったってのは…
さすがに初めてかな…。

「あーあ、また失敗しちゃった。
 カボチャ煮すぎてぐちゃぐちゃになっちゃってるかな」
って言ったら、栞が
「いいよ、いいよ。だいじょうぶだよ。
 ぐちゃぐちゃでもあした、しおりがぜんぶたべるから
 ママだいじょうぶだよ。」


優しいのです。
「いいよ、いいよ」の言い方…
栞ったら、本当に優しいのです…。


ドジなママに、優しい娘。
いろんな意味で、泣けてきます。



posted by ちぃ at 23:04| 日記