栞は、お風呂でよく歌います。
何の曲か聞くと「しおりのつくったきょく」と言ったり
私の知ってる曲だったり、様々です。
よく「なんのうたでしょうか?」ってゲームをするのですが
栞がその時に歌っていた曲が、
Official髭男dismの「Pretender」でした。
難しい曲なのに、サビを覚えていて歌ってくれました。
さすがに歌詞は聴き取れないのか、曖昧だったけど
メロディーはちゃんと合ってて。
いやぁこれには驚きました。
歌の上手さに驚いただけでなく
そんなに沢山聴いてるとは思えなかったからです。
最近私も夫も、ヒゲダンが好きでよく聴いています。
久しぶりにCDを買いたいと思ったアーティストです。
せっかく買ったCDも、家ではなかなか聴けず
車の中で聴いています。
つまり、栞も幼稚園保育園の送迎時に車でしか
聴いてないはずなのです。
私や夫が好きな音楽は、何でも好きになろうと
興味を持ってくれて、黙って聴いています。
その黙っている間、栞は集中してメロディーを覚えてるんだ
と、気付きました。
今日は栞と2人で、大声で「Pretender」を歌いながら
帰って来ました。
日に日に上手になり、歌詞も所々覚えています。
歌詞に関しては、私の方が覚えるの遅いかも………(笑)。
そしてついに実まで
サビ最後の「君は綺麗だ〜〜」の「だ〜〜〜!」だけ
歌うようになりました(笑)。
実も、実なりに歌が好きな子に育ってくれそうです。
4歳児の集中力。
好きなことに関しての集中力には、毎度驚かされます。
それにしても「Pretender」。
聴けば聴くほどに、いい曲です。
素晴らしいメロディーライン。
詞のハマり。コーラスのセンス。
ヒゲダンについては
またいつか日記で語ろうと思います。
2020年08月07日
「Pretender」。
posted by ちぃ at 00:00| 栞と育児