2020年08月01日

ムクゲの花。

20200801_111326.jpg

4人で小さな公園へ。
公園と言っても小さな遊具が2つあるだけ。
でも敷地を囲むように、いろんなお花を植えてあり
春夏秋冬いつ行っても何かしらのお花が咲いている
素敵な公園。

我が家はそこを「お花の公園」と呼んでいます。
今日は随分と久しぶりに行きました。

アジサイは終わっちゃっただろうし
ヒマワリはいつも植わってないし
何か咲いてるかな?と思って行ったら
いくつかの木に、大きな花がたくさん!

アオイとかの類いだろうけど
名前が分からなかったので、写真を撮り
帰ってから、栞と一緒に図鑑で調べたら、
多分「ムクゲ」の花。
とっても綺麗でした。

蜜がおいしいのか
蝶々や蜂さんがひっきりなしに飛んできては
花に顔を突っ込んでいました。

さぁ、やっとこ梅雨明け。
思う存分、外で遊べるようになったと思ったら
暑くて長くは居られません。
汗だくになろうとも、喉が渇こうとも
外に出たがる子ども達の体調管理に努めながら
夏を楽しみたいなと思います。

明日も、洗濯っ!洗濯洗濯っっ!!





posted by ちぃ at 23:23| 花・植物