2020年05月02日

幼稚園からの贈り物。

栞の幼稚園からお手紙が届きました。

ちゃんと「しおり宛」で
中に入っているお手紙は、全て平仮名。
栞は一生懸命、一人で読んでいました。

 コロナウィルスにかからないように
 今はみんなおうちで頑張ってると思います
 先生たちもみんな頑張っています
 もうすぐこどもの日です
 こどもの日は、みんなが健康でいられますように
 と願う日でもあります
 こいのぼりの作り方を送ります
 おうちの方と一緒に作ってね
 幼稚園が始まったら、たくさん遊ぼうね 

というお手紙でした。
(実際はもうちょい長かったけど、栞ちゃんと読み切った!)

中には、こいのぼり制作の材料が。
丁寧に切ってあるパーツが入っていて
クレヨンで描いて、糊で貼って作る簡単なものです。
折り紙でかぶとも作ってみてね、と折り方の図まで。

先生たちのお心遣いに、胸がぎゅーっとしました。
子どもたちだけでなく、先生たちもきっと
お辛いだろうなぁと思いました。

栞は早速、こいのぼりを制作!
とっても上手に出来ました。

20200502_165257.jpg

明日は
もっと大きな紙でかぶとを折ってみようかな。
頭にかぶれるくらいの、大きなかぶとを。


今年のこどもの日は
とても意味があるように思います。
全ての子どもたちが、健康でありますように。
元気に笑っていてくれますように。


posted by ちぃ at 23:07| 栞と育児