2020年04月07日

入園式と誕生日。

栞の幼稚園入園式でした。

本来なら家族みんなで出席する予定が
保護者1人までとの制限がかかり
私だけが付き添ってきました。

栞は
園児と保護者が別々の席だと分かると、泣き
式の間はずっと泣きべそかきながらでしたが、
みんなを和ませる為に手遊び歌が流れると
ちゃんと元気に手を動かしていたりと、
お姉ちゃんらしくなったなぁと感じました。

マンモス幼稚園にも関わらず
年中さんからの入園児は、栞含めて7人だけでした。
クラスのほとんどの子は、既に幼稚園に慣れている所に
栞がぽつんと入ることが、どう出るか。
ある意味試練でもありますが、
みんなのやっている通りに真似すればいいんだ!と
プラスにとってくれるといいなぁと、思います。

写真撮影をする頃には、
さっきまでの泣きべそは嘘だったかのように、大はしゃぎ。
IMG_5272.JPG

この調子なら、心配ないかなー?

IMG_5277.JPG

自分の誕生日は
すっかり二の次になってしまいました。

でも
栞が今日一日で何度も何度も
「ママ、おたんじょうびおめでとう!」
と言ってくれました。
小さな体で、一所懸命に何度も何度も。
可愛いなぁと思いました。

「プレゼントはなにがいい?」
と聞かれて「じゃあママの似顔絵描いて〜」と
リクエストしました。

可愛く描いてくれました。宝物です。
ありがとう、栞。


posted by ちぃ at 23:33| 栞と育児