今年卒園する5歳児クラスさんと一緒に
3歳4歳児クラスの子たちも
参列するはずだったのですが、
コロナ騒ぎで、5歳児クラスさんの保護者以外は
参列できなくなりました。
栞は、歌を練習したり
とても楽しみにしていたみたいで、残念がっていました。
別のお部屋で普段通りの保育はしてくれるという事で
いつも通りに、登園。
可愛いスーツやワンピースを着た
5歳児クラスさん達を見かけて、
大きくなったなぁ〜、立派だなぁ〜って
何だかじ〜〜んと来ました。
保育園の桜はまだまだですが
すぐ近くに咲いている桜が、とても綺麗です。
まるで、今日の日をお祝いしてくれてるかのよう。


今年はこんな混乱の中での、卒園式や卒業式。
子ども達が本当に気の毒でなりません。
卒園式卒業式だけは「延期」することが出来ないだろうし
先生方も本当に苦渋の決断を迫られているのだろうなぁと。
さぁ。
栞にとっても残り少ない保育園生活。
残り、12日です。
休まず通わせてあげたい。
そして。
栞の幼稚園入園式は、どうなるのでしょう。
幼稚園の卒園式は、保護者1人までOKの条件で
行われるみたいです。
前代未聞のこの事態。
どうか、どうか子ども達にだけは笑顔で居て欲しい。
そう願わずにはいられません。