私が寝込んでいた日
何とか保育園のお迎えに行った時のこと。
実を前に、栞を後ろに乗っけて
自転車ひーひー漕いでいたら、栞が
「ママだいじょうぶ?」と
『ごめんね、ママちょっとお熱があるの』
「ママ、おくすりのまないとダメだよ?」
「ちゃんとおくすり、のんだ?」
そんなこと言ってくれるんだ…と思って
泣きながら家まで帰りました。
その後
パパが病院にお泊まりすると分かったら
栞は大泣きしました。
「やだやだ、パパがしんぱい」
「パパのことが、きになるのー!」
「パパがいないと、なにもできない!!」
栞が泣いている時、絶対に泣かない実。
きょとんとした顔で、見ていました。
『ねーね、泣いちゃったね。いいこいいこしてあげる?』
と言うと
実、小さなお手々で栞の頭をなでなで…。
言葉で表現できなくても、ちゃんと分かってるんだよね。
よく見てるし、よく聞いてるんだ。
栞も、実も
なんて優しい子なんだろう。
夫、だいぶ良くなっています。
まだ退院の日は決まっていないけど
ここ数日の我慢じゃないかなと思います。
私は、体調は万全。
疲れは、溜まっていく一方です。
気を張っているからなのか、頭が冴えていて
時間がない中で詞を書くには、好都合のようです。
夫の退院後、再ダウンしないように
それだけは気をつけたいところです。
今日は、夕飯もガッツリ作れました。
栞が毎日
「ママいつもごはんつくってくれてありがとう」
と言ってくれるので、頑張れています。
昨日のブログ、Twitterに
たくさんたくさんの反応をいただきました。
夫も私も、感謝しています。
泣きながら読みました。
本当にありがとうございます。
多分あとちょっとだね、頑張ります。