ギリギリになっちゃったけど、
やっとこ家族で初詣へ。
夫の厄払いもしてもらいました。
最初のドンドンドン…という大きな太鼓の音で
盛大に泣き出してしまった…。
…栞が。実じゃなくて栞が。
音が大きくて怖い…と言い出し
しばらく機嫌が直らなかったけど、
「かしこみかしこみぃ〜」
が始まったので、すかさず私が真似して
栞の耳元で「かしこみかしこみぃ〜」と言ってみたら、
少しずつ元気な顔に。
神主さんのあの独特な言い回し
やたら「かしこみかしこみぃ〜」って言葉が
印象に残ります。
すみません、お祓いの間
ふざけてる訳ではないのですが、
つい真似したくなってしまいます。。
お祓いとお詣りが終わった後に
お昼ご飯。
栞は初めての「フレッシュネスバーガー」に
「こんなにおいしいハンバーガーははじめて!」
と、喜んでいました。

お店の人に
「おいしかったです!!」
と大きな声でちゃんと言えました。
満面の笑みで返してくれて、栞も嬉しそうな顔に。
良かった良かった。
今年も
家族みんなが元気に頑張れるように
どうか見守っててください。