2020年01月26日

お風呂はお休み。

今日は夫仕事、天気も微妙、で
娘達と引きこもっていました。

少しお寝坊させてもらったとはいえ
3食作って食べさせないとだし
娘二人それぞれのタイミングで、相手をし
自分のやりたいことをやったりやれなかったり
テレビも見たい番組を見れたり見れなかったり
昼寝は相変わらず寝てくれず、苦労し
夕方には、ぐったりしてしまって
迷わず、栄養ドリンク補給…(ほぼ毎日飲んでる)。

そうだ、お風呂お休みしちゃえ!
と思い付きました。

明日は、夫がfree(仕事も透析もない日)なので
栞は保育園お休みさせる予定。
今日、外出てないし
お風呂お休みしてもいいよね!と。

実、お風呂お休みすると肌荒れしちゃうこともあり
それが心配で、なるべく毎日入れていたのだけど。
おしりがかぶれないように、お湯で洗って。
きっと大丈夫!

お風呂ってやっぱりかなりの負担。
一人で子ども二人を入れるのは、本当に大変。
私にとってお風呂は体を休める時間でも
リラックスの時間でもなく、ただただ闘いで…。
お風呂の間もずっと喋ったり遊びたがる
栞の相手をするだけで、疲れるので。

それをお休みしただけで
今日はかなりゆっくり出来た感じがしました。
夕飯後、のんびり出来たなぁ。

無理せず、
こういう「余裕の作り方」もアリだな。


娘達が寝てから
夫も私も、一人でゆっくりお風呂に入れました。
ふー。
今日も1日ごくろうさん。

posted by ちぃ at 00:00| 二人育児