前々から予定していた動物園に行くことに。
当初はパンダを見に行くはずだったのだけど
栞がズーラシアに行きたい!と言うので、行き先変更。
本当に本当に楽しくて、くたくたに疲れた一日でした。


ルリコンゴウインコ、すごく綺麗でした、
バードショーは、絶対に見るべき!おすすめです。



ろくに動物を見ないまま、お弁当。。。
栞のリクエストでサンドイッチ。
しかも栞の分だけちゃんと栞の弁当箱に入れて!
との要望。
初めて「おにぎらず」も作ってみたけど、おいしかった。
栞も実も、よく食べてくれました。

暑くもなく寒くもなく、最高の天気でした。

お馬さんにニンジンをあげました。
一頭一頭に「ありがとう」と言っていた栞、
可愛かったなぁ。
しばらくベビーカーで寝てしまっていた実も
起きてからは、動物たちに興味津々。

特に、レッサーパンダが気に入ったようで
何度も何度も同じコースを走るレッサーパンダが
目の前を通る度に、きゃっきゃ!と笑い
本当に可愛かった。
栞が同じくらいだった時に、野毛山動物園行った時にも
レッサーパンダに大興奮だったのを思い出し、
姉妹で似るもんだなぁ〜!と不思議な縁を感じました。
さすがにずっと歩いていて疲れてしまった栞。
おんぶしてあげたら、嬉しそうにしてました。

最後に見た、ゾウさん。
一番見たいのはキリンだと言うので
入場してすぐに園内バスに乗り
園の一番奥にあるエリアまで行きました。
キリンを見て満足した後は
ゆっくりと園内を見られました。
大抵の人が歩くコースと、逆を歩くことになるけど
午後は特に、人の流れの少ないところを見られるので
それはそれでアリだなと思いました。
そんなんで、本当は入口からすぐの所にいる
ゾウさんを、“一番最後”に見て終わりました。
お土産にカンガルーのぬいぐるみを選んだ栞。
でも、帰りたくないと泣きべそ顔。
仕方なく車に乗ったら、ものの5分で爆睡していました。
よーーーーーく頑張って歩いたね!!
ママもとっても楽しかったよ。
栞は二度目のズーラシア。
一度目の時から2年経って、随分体力もついたね!
実を、初めて動物園に連れて行けて良かった。
どうしても日々の買い物やらに追われて
ゆっくり外で遊ぶ機会を作れていなかったけど、
やっぱり外の空気が嬉しそうでした。
広くて気持ちがいいもんね!
これからも、沢山お出かけしてあげよう。
次はきっと
実がひょこひょこ歩く頃。
春に行こう。
今度は、上野へ。
