2019年10月06日

アサガオの魔法(青編)。

赤紫色のアサガオで
色水を楽しんだ日記がこちら。

なぜか急に青のアサガオばかりが
咲くようになり
青でも色水を作ってみよう!と。

こ〜〜〜んなにきれいな色水が出来ました。

20191006_110950.jpg

まずは、魔法の水その1(お酢)を入れると。
20191006_111011.jpg
わあぁぁ〜!

次に、魔法の水その2(重曹)を入れると。
20191006_111038.jpg
わあぁぁぁぁ〜!

とってもきれいな色水が出来ました。

前回の赤紫色のアサガオの時の写真がコレ。
写真だと分かりづらいかなぁ?だいぶ違うのですよ。
20190916_144352.jpg

やっぱり全然違う〜。

私も、栞と一緒になって盛り上がってしまいました。

アサガオ。不思議だね。
リトマス試験紙みたいだよね。


完全にアサガオの森と化した
我が家の玄関で、パチリ。
(栞、メルちゃんを抱っこ紐で抱っこしていますw)
20191006_100923.jpg

今朝はね、この青いアサガオが18個も咲いたのです。
今までの、最高記録!
まだ小さな蕾がたっっっくさんあります。
お隣さんに迷惑をかけつつ・・・(ちゃんとご挨拶しました)
楽しませていただいています。

あともう少しの間。
毎朝、会えるのを楽しみにしているよ。





posted by ちぃ at 23:32| 日記