2019年10月01日

「おいしい」〜実と育児〜

離乳食をよく食べるようになってきました。

食べてくれた時に、よく私が
「おいしい〜」と言いながら
頬に手を置く動作をするのですが、
どうやら、それを真似しているみたいなのです。

20191001_191555.jpg

私は片手でやっているのですが
実、両手でやってくれて・・・


かわいすぎるだろーーーーーーーーーーーーーーーー


今、お豆腐がお気に入りで(特にお味噌汁の)
「お豆腐だよ〜」って言うと喜んで食べ
この“おいしい〜”をしてくれるのです。
でもおかゆを口に入れると、怒って泣きます(笑)。


その他にも
「はーい」と手を挙げるようになったり、
タオルなどで自分の顔を隠して“いないいないばあ!”
してみたり、真似が上手になってきました。

お姉ちゃんのおもちゃで
ずっと一人遊びしててくれて、本当に手のかからない子です。

でも、私が“同じ空間”に居ないと駄目で
ちょっとキッチンに行こうものなら
一人遊びを即座に辞めて、泣いてついてきます。
やっぱりまだまだ“ママがいないと〜”なんだなぁ。

栞の時は、それが
とにかく、そばに居てくっついていないと駄目で
トイレにも行けないくらいだったので、
泣いちゃうとはいえ、実の方がまだ楽かなぁ。


「おいしい」
これからも、沢山見せてね。
おいしいご飯、作るからね。
(あ、結構ベビーフードに頼ってるけどね…)



posted by ちぃ at 22:31| 実と育児