2019年09月18日

雨ならば。

今日は予報通り雨の一日。
降ったり止んだり強まったり弱まったり。

保育園のお迎えの時間も、やはり雨。
車が運転できない私は、晴れなら自転車
雨だと歩いて行くしかなく、
今日は、私が実を抱っこ、栞には歩いてもらうことに。

普段、雨の時には父や母に車を出してもらうことが多く
実を妊娠中からずっと、助けてもらってばかりでした。
ここの所、そんなことが続いていて
「歩く」のは久しぶりでした。

実をおんぶして自転車に乗れるようになるまでは
毎日歩いていたのに
すっかり季節も進んで、その頃とはまるで景色が違う。
自転車で通り過ぎるだけでは気付かない、変化に気付き
たまには「歩く」のもいいなぁと思いながら
帰って来ました。

今日は
冬に沢山咲いてくれてたサザンカの木に、実(み)が。
イチョウの木の下には、まだ若いギンナンが。
それから
オシロイバナの花を、少しだけ頂戴して
帰って来ました。

栞は、カッパを着てフードをかぶり傘はささず
でも沢山降ってきたら傘を差したいと言い
しばらく歩くと、傘は重いと言い困ったちゃんです。
でもこの距離を“軽く”歩けるようになったね。
成長したね。


雨。
千葉の一番降って欲しくない所にも、雨。
千葉に住んでいる大叔母の所は、昨日やっと
水道に続いて電気も通ったとのこと。
でもまだまだ停電が続く地域もあるみたいだし
電気が通ったとしても、この先どうする?という状態の
家も沢山たくさんあるようで
ニュースを目にする度に、胸が痛みます。

雨は怖い。
雨は必要なのだけど、やっぱり怖い。

どうかこれ以上の被害が出ませんように。

週末の雨。どうにかならないのかな。
日本全国の皆でせーので「ふーーーーっ!!」って吹いて
でっかい雨雲も吹き飛ばせたらいいのにな。



posted by ちぃ at 22:55| 日記