大きなクヌギの木があります。
昨秋、保育園生活2年目にして
まん丸ドングリが落ちていることに気付き
それがクヌギの木だと分かりました。
2週間くらい前
そのクヌギの木の枝が
ほとんど切られてしまいました。
木の健康を考えてのことだとは、分かってても
あぁこの秋は、もうドングリ採れないや…と
栞に説明し、残念だねと話していた所でした。
ですが今日。

沢山落ちていたのです。
恐らく枝を切られた時に、ぽとぽと落ちたのでしょう。
まん丸ドングリ、しかも若くてみずみずしいドングリ。
栞は大喜び(私も大喜び)!
良かったねー!
きっと栞に拾ってもらいたくて、待っててくれたんだよ!
気付いてくれてありがとうって言ってるね!
そうだねー!よかったねぇー!
ドングリさん、ありがとうだねー!
実ちゃんが食べちゃわないように気を付ける
って、約束をしました。
良かったね、栞。