2ヶ月近く放置してしまっていた、
挿し木にしたアジサイ。
水に差しておいた後に、小さな鉢に植えて
小さな葉っぱが沢山出てきて
そっと引っ張ってみると、くっついてる感触があり
おぉこれは根が生えてるじゃないか!と
安心しきってるうちに、忙しくなってしまって
水をあげるだけで、何もしてあげられてなくて・・・。
やっと。
一回り大きな鉢に植え替えることに。

こーんなにしっかりと、根が生えてきてくれていました!!
すごいねー。
茎から、根が生えてくるんだよ??
すごいよね、本当に。
このアジサイを拾ってきた場所は
古い空きアパートでした。
取り壊されてからしばらくは、このアジサイも
半端に切られて、花もないまま葉と茎が残り
可哀想で、枝を拝借してきました。
今は更地になり
アジサイも雑草も抜かれてしまいました。
あと数日遅ければ、救えませんでした。
とても小さいので、来年は咲かないかもしれないけど
気長に育ててみようと思います。
1つ失敗してもいいように鉢2つにしてみたので
せめて1つだけでも、無事育ってくれますように。
アジサイは強いから、きっと大丈夫!
(だよね?ママ。ここまでやれたよー!!)