2019年08月13日

10年ぶりのカラオケ。

ちょっと前の話ですが。
家族4人で初めてカラオケに行きました。
栞が、前々から行きたがっていたので
実驚かないかなぁ?とか心配もあったけど
思い切って予約!

私は、歌の仕事をしているというのに
カラオケに行って歌うのは…多分10年ぶりくらい。
いやぁ、色々と便利でハイテクでビックリしたなぁ…。

とりあえず入って早々
眠気MAXだった実、この状態からしばらく起きず。
201908_103217.jpg
私が歌ってても何のその、熟睡でした。
すごい。いい子・・・。

栞はというと、最初は戸惑っていましたが
少しずつ自分の知っている曲を歌うように。
マイクを持って歌うことに、まだ慣れないけど
歌ったり踊ったりが、とても楽しかった様子。

201908-235542.jpg

最近のカラオケ屋さんは
子どもが遊べるような部屋も用意してくれていて
とっても助かりました。

201908_114859.jpg

栞は、いつも聞いている音源とカラオケ音源とでは
クオリティも違うし、プリキュアとかの映像も無いので
「?」状態だったようです。
私が歌う時にキーを変えたりすると
歌いづらそうにしていました。
耳が良い・・・んだろうな。
でもそれって良いことなのか?ちょっと不便な気も。

思ったよりも歌わないな・・・つまんないのかな?
って思っていたけど
帰って来てから何度も「カラオケたのしかった!」と言い
夜中に寝ぼけて起き上がった時にも「カラオケまたいこうね」
次の日、保育園の先生にも何度も話したそうです。

先生曰く
「家族みんなで出かけられたのが、嬉しかったみたいですよ」
とのこと。
こういう時間は、無理矢理にでも作らないといけないんだな。
と、しみじみ思いました。


テレビでよく見るあの“採点”をやりたかったんだけど
この部屋は、DAMじゃなかったので出来ませんでした。
でも一応採点モードがあったので、やってみたりもしました(笑)。
全国で4人しか歌ってない曲とかだったけど、無事1位をとり。
でも・・・点数は92点止まりでした・・・。
みんなすごいんだなぁ、95点とかなかなかいかないもんだね。

あと一応歌ってきました。
201908_120656.jpg
自分で詞書いた曲なのに
歌ってみたら、すげーーーー下手で凹みました(笑)。

えーーーーー・・・・・・・・・。


また行こう!

posted by ちぃ at 00:00| 日記