2019年08月10日

昔ながらのパン屋さん。

20190811_002237.jpg

子どもの頃よく食べた、思い出のパン屋さん。
久しぶりに買いに行き、みんなでお昼ご飯に食べました。

私が子どもの頃からあったということは
もう40年近くも前のこと。
その頃からずっと変わらず
値段が安く、おいしくて
ひとつひとつ手作りで、素朴で大好きな味。

ロールパンにいろんな物が挟まってるのですが
中でも私は「さかな」ってのが好きで。
白身魚のフライにソースが塗ってあるだけ。
あとレタスね。
ただそれだけなんだけど、おいしいんだ!
他にも、豚カツや焼きそばや野菜サラダや・・・って
どれもこれも、昔と変わってなかった!

たまごもね。
マヨネーズに頼ってない感じで“たまご感”があるのです。

値段も、一番高いので110円だったかな。
これでも昔よりは値上がりしてるはず。
安いのは85円とか!!

それから、食パンに挟んである方のサンドイッチ!
これがまた、絶品でした・・・♪
夫も、これはうまい!!と大絶賛!!

栞は、クリームパンと、たまごサンドを食べました。
何度も、おいしいおいしいと言って食べました。
ママが子どもの頃にも食べてたのよ、と言いました。
栞と一緒に食べられて、嬉しかったなぁ。


子どもの頃、よくお昼ご飯に食べました。
土曜日のお昼とか。
母が買いに行ってくれて。
このロールパンサンドを、何種類も買って来てくれて
さぁどれにする〜?って。

なんかあまりに懐かしくておいしくて
またすぐにでも食べたくなっちゃった(笑)。
もっといっぱーーい買ってくれば良かったな・・・。


古いお店。
おじいちゃんおばあちゃんが働けなくなったら
もうお店を閉めるらしい。って噂。
あと何年食べられるのかな・・・。
無くならないで欲しいな。
こういう、町のパン屋さん。
おしゃれなパン屋さんじゃないのよ。
昔ながらの、パン屋さんなの。

無くならないで欲しいな。



あぁーーーーーーーーーーーーーー
ほんと、おいしかったぁーーーーーーーーーーー!
posted by ちぃ at 00:00| 日記