
保育園から帰ってくると
我が家のヒマワリに、お客さんが。
あまり見たことない蝶々。
「どうぞ、ごゆっくり〜」と声をかけ
そぉっと水やりしていましたが、
全く動かず、夢中でヒマワリをチューチュー。
そんなにおいしいのかな?
部屋に入ってから、何ていう蝶々か調べてみたら
多分「キタテハ」という蝶々。
表は、オレンジ色と黒の混ざった柄で
裏は地味な茶色。
珍しい蝶々でした。
またどうぞ〜♪
でも卵は産まないでおくれ…。
今朝はコスモスに
3p級のアオムシさんがいらっしゃって
半泣きで移動させたところでしてね。
卵は勘弁しておくれ。
それにしても暑かったね。
お迎えだけで汗だく。
さすがの私でも服全部着替えるくらい
汗かきました。
ただでさえ授乳期で水分必要なので
異常なほど、水分摂っています。
皆さんもどうかご自愛を…。