2019年07月29日

梅雨明け。

梅雨明け宣言来ましたか。
長かった雨続きの日々も終わり。
今度は猛暑がやって来るのですね。

体が慣れていないからか
32℃程度でも、かなりしんどく感じます。

保育園の送り迎え。
実を、抱っこ紐でおんぶし
栞を、自転車の後部チャイルドシートに乗せてます。

必需品なのが
百均などでも売られている「やわらか保冷剤」。
凍らせても固くならないもので、とにかく便利。
ハンカチにくるんで
抱っこやおんぶの時に、私と実の間に忍ばせたり
栞に持たせたりしてます。

おんぶの難点は…
実に、帽子をかぶらせられないこと…。
どうも、帽子をかぶらせてもいつの間にか脱げちゃう。
おんぶだと手が届かないので、かぶせ直すことが出来ない!
ゴムが緩いのかな?と思って、調節してみても
自転車で揺れたりして脱げちゃうのか
自分で取っちゃうからなのか、うまくいかない…。
せいぜい10分くらいの行き帰りであっても
この強い日差しじゃちょっと心配。

子どもたちの熱中症対策。
ちゃんとしなくちゃ…って思っています。

飲み物は、どこに行くにも持ってないとだね。

そして、私も気をつけないと。
外に出ただけで汗が噴き出てくるし
ほんと…水分は沢山摂らないと持たない…。

麦茶の減りが早いです。



日陰に入った途端、すーっとする。
暑いんだけど、すーっとする。
夏だぁ…!って、気持ちいい!





posted by ちぃ at 23:34| 日記