
久しぶりに作った、アスパラの豚肉巻き。
最近栞が、おままごととクックルンのおかげか
アスパラに興味があるようなので、
豚肉も好きだし、じゃあ久しぶりに作ろうかなーと。
じゃあついでに、手伝ってもらおうかなーと
栞にも、巻き巻きしてもらうことに。
案の定、大喜びで手伝ってくれて、うふふふふ…。
正直時間はかかっちゃうし、自分でやった方が早いのだけど。
保育園から帰って来てからの17時台は
実の愚図りと家事とで、戦場なのだけど。
最近、時々手伝ってもらうように心がけています。
こうして少しずつ本当の意味で“お手伝い”してくれるように
なるんだろうなぁって期待と、
自分で作ったことで、初めての食材や料理でも
食べてくれるかなぁって期待と、を込めて…。
今日は、自分で作ったアスパラ巻き巻きを
ちゃ〜んと食べてくれた〜!良かった〜!
おいしいおいしいって。
明日も食べる!って言ってたので、少し残しておこうかな。
今日は
アスパラの豚肉巻き
具だくさん味噌汁
サーモンのムニエル(昨日の残り、一口ずつね)
切り干し大根の煮物(昨日の)
キャベツとキノコのアンチョビ炒め(昨日の)
きゅうりのサラダ(一昨日の)
チーズポテト(一昨日の)
と、随分豪華な夕飯になりました。
明日は
何品か食べきってしまったので副菜追加と
卵が古くなっちゃうからだし巻き卵でも作って、
後は残り物で終わり〜。
一日30品目は難しいとしても
品目が多いと「よし!ワタシ偉い!」と
心の中で自分を褒めています(笑)。
明日も沢山食べてくれるといいな!
あと実も、離乳食沢山食べてくれるといいな…(泣)。