長かった。
でも振り返ってみれば、楽しかった。
子どもとこんなに長く一緒に居ることって
なかなか無かったので。
貴重な尊い時間だったなぁと。
10日間通して、1人きりになれる時間は
全然無かったけど、
そんな“愚痴”を言っていられるのも
子ども達に付きっきりで居られる今だけ、と思えば
大事な時間に思えた。
今日は家でゆっくりすると決めていたので
穏やかな心で居られた。
この連休で、実、
離乳食開始、半袖デビュー、
繋ぎの80cmをあまり持ってないのでセパレートデビュー、
ついでに栞とお揃いの服デビュー。(写真撮らなきゃ〜!)
繋ぎの服じゃなくなると…急に
“赤ちゃん”って感じじゃなくなるのが、少し寂しい。
大きくなったなぁ…。本当に。
怒ってばかりの私に、栞は
「ママはこわいからきらい!」
と言うようになった。
うちは、パパは優しくてママは厳しい、の図なので
嫌われるのは仕方ない。
寝る時はママ〜ってべったりくっつくのにね〜。
「○○は、パパとしたい」が少し増えてきて
何でも「ママと!」だった時期を思えば、栞も成長したなぁ。
今日は夕飯の前に
「ママ、いつもおつかれさま」
なんて言うもんだから
『まぁ〜、そんなこと言ってくれるの〜?嬉しいな』
と返したら。
「だってママ、いつもおりょうりじょうずでしょう?
だから、ママいつもおつかれさま!」
だって。
泣けるね。
