2019年04月17日

葉桜。

もうすっかり葉桜になってしまい
「あぁ〜、桜も終わっちゃったね〜」と言ったら、

栞に
「まださいてるよ!」
と言われてしまいました。

そうだよね。
確かに葉っぱが沢山増えてきたけど
まだ咲いてくれてる花があるもんね。

大人は
“見頃の”桜にしか目がいかないから
もう葉桜になってしまったと、寂しがるけれど、
子どもは
“まだ咲いている”花に目がいくから
寂しくはないのかもしれない。

同じ一本の桜の木で。
早く咲いた花は、もう散ってしまってても
葉っぱが出始めた頃にやっと咲いた花だって、あるはず。
同じ一輪の花ならば
どちらも同じように「咲いてくれてありがとう」と
「きれいだね」と言ってあげなくちゃね。

「しおりはさみしくないよ!だってまださいてるもん!」
と言いながら、桜の花びらを拾ってカバンに入れてました。

家に帰ってから
おままごとのお茶碗に、桜の花びらご飯を作ってくれました。

明日も作れるといいね、花びらご飯。

子どもから教えてもらうことって、たくさんあるなと思います。
私はいつから、大人になってしまったんだろう。





posted by ちぃ at 22:43| 日記