今週日曜で91歳になる、私の祖母。
今日はお誕生日のお祝いに、会いに行って来ました。
私たち家族と、義妹と子どもたち、父と母と
一緒に暮らす伯母とで、お祝いとなりました。
子どもたちは大騒ぎの大はしゃぎ。
祖母は、途中で具合が悪くなって寝ていたり
やっぱり年齢を感じることも増えましたが、
煮物を作ってくれたり、まだまだ“現役”の心意気を見せてくれ
会いに行ったこちらが元気をもらえたくらいです。
祖母と同じ誕生日の私。
私の夫も4月が誕生日ってことで
3人まとめての「ハッピーバースデー」を
子どもたちが歌ってくれて、とても嬉しかったな…。
父が作ってくれた特製ハンバーグランチ
伯母が作ってくれた豪華なサラダやポテトフライ
お腹いっぱい食べて、
おやつには、もちろんケーキも!
お祝いに行ったのに
我が家の方が沢山プレゼントをいただいてしまいました。
ひ孫4人に囲まれ
おばあちゃんは嬉しそうでした。
実のこと栞のことも、膝抱っこしてくれました。
実も人見知りすることなく、にこにこしてました。
私は91歳まで生きられるかな…。自信ないな…。
本当にすごいことだなと思います。
おばあちゃん、今日はありがとう。
これからも毎日をどうかおばあちゃんのペースで
ゆっくり無理なく、頑張ろうね。
また遊びに行くからね!