2019年03月18日

ドライカレーを常備菜に。

あら、ひき肉賞味期限昨日までだったの忘れてた!

こないだ朝の忙しい時間帯15分で
急いでドライカレーを作りまして。

玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ニンニク、生姜
みじん切り
ニンニク生姜はコールドスタート
玉ねぎ先に炒めてしんなりしたら、ひき肉投入
他の野菜も入れて炒めて、カレー粉
ケチャップと中濃ソース、隠し味にバター
味を見て足りなければ塩コショウ。
と、ここまでで15分。

何て簡単。
素晴らしき時短料理。

そして、それを
密閉容器に入れて冷蔵庫保管。
鶏そぼろを食べる時のように、夕飯の度に
ご飯にちょこっとかけて食べていたら
それがまたおいしくて。

メイン料理としてだけでなく
常備菜として作るのも、手なのだなと気付き。
これは定番メニューになりそう!

今日は作ってから4日目だったけど
味もちゃんとおいしいまま、食べきり
終わってしまった。

また作ろう。

あ、でも
子どもには不向き。
カレー粉で作るとちょっと辛いからね。




posted by ちぃ at 22:49| 料理とグルメ