2019年も、よろしくお願いいたします。
昨夜は紅白がとても楽しみで
開始と同時に家族みんなで見始め、
娘たちの寝かしつけで一旦中断、
録画を追っかけ再生で見て歌ったり感動している間に
気付いたら年が明けてました。
夫は早々と出勤。
私は、朝からのし餅3枚を切る作業
(手めっちゃ痛くなるんだわ)の他は
普通に洗濯朝食買い物子どもの相手、と
いつもと変わらない日常で、今年が始まりました。
夫の実家でついた、のし餅。
切ってたら我慢できなくて、朝から磯辺焼きにして
ぺろっと食べました。
いただいてきた餅や栗きんとんだけが
あぁお正月なんだった、と思わせてくれます。
買い物に行きたいと栞が言うので
仕方なく外に出たものの、
あまりに空がきれいで
家の中に居たら勿体なかったわ〜と思いました。
雲1つない快晴の元日。清々しい気持ちになりました。
2019年。
平成が終わってしまう。
でも新しく「始まる」年、でもある。
どんな1年になるのかな。
もうこれ以上辛いことは要らないな。
どうか良いことがたくさんありますように。
そして私が頑張り過ぎないように頑張れますように。
皆さんにとっての良い1年になりますように。
2019年01月01日
新年あけましておめでとうございます。
posted by ちぃ at 16:35| 日記