2018年10月28日

初対面の時のこと。

出産当日
栞を保育園に迎えに行ってもらった後、
病院に連れてきてもらいました。

出産に立ち会ってくれた夫の次に
赤ちゃんに触れるのは、栞。
そう決めていました。
タイミングがちょうど合って良かった。

ベビー室から赤ちゃんを連れてきて
栞に会わせた時、
栞は「わー!かーわいいー!」と最初に言いました。

そしてその顔は、嬉しさと喜びと戸惑いとが
入り交じった何とも言えない表情でした。

何度も「あかちゃん♪」「あかちゃん?」と呼び
そぉっと撫でて、頬擦りしたことを
私は一生忘れないでしょう。

あぁ良かった…と安心しました。
栞がおねえちゃんになった瞬間。
愛おしかった。


今日はパパと一緒に栞も面会に来てくれました。
昨日はバイバイする時に泣き叫び
私も胸が痛みましたが、
今日は何度も何度も
「今日頑張ったら明日はママおうちに帰れるからね」
と話したのが伝わったのか
少し泣いただけで、いい子で車に乗ったようです。

栞は
 ママのつくったごはん、だいすき
そう言いました。
入院中パパや義母が作ってくれたご飯が
おいしくなかったって意味ではないはずです。
喜んでたくさん食べたと聞いているので。

だけど
その一言にはこの数日間の栞の気持ちが
全部込められている気がして
涙が出ました。

早く栞の大好きなメニューを
作ってあげたいです。





posted by ちぃ at 21:18| 二人育児