2018年10月21日

今治タオル。

ここんとこ、赤ちゃんを迎える為に
家の中を片付けたりしていて
古いタオルは捨てよう、とか
義母が泊まりに来るのに新しいタオルを買おう、とか
タオルも整理していました。

自分たちの使っているバスタオルもだいぶ古いなー
と思って、新しい物を買いました。
近くの布団屋さんで、今治タオルが安かったので
買ってみたら、とっても良くて!
あぁ〜、やっぱり良い物は違うな〜って。

私の伯母がタオル好きで
良いタオルをいつもくださるのですが、
そういえば伯母がくれたタオルは、長持ちするなー…。
あれもこれも今治タオルだからだ…。
と、気付きました。

お恥ずかしながら、今治タオルには「ロゴ」が付いていると
最近知りました。
伯母がくれた、バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオル
栞が赤ちゃんの時から使っていたり
保育園に持って行くのに使っていたり
どれも長持ちしていて、その「ロゴ」が付いていると
気付いたのでありました。

有り難いなぁ…。

もうスーパーとかで、テキトーなタオル買って
すぐカビるくらいだったら
良い物をなるべく安く買って、長く使った方がいい
と思い、
これからタオルはあの布団屋さんで買うことにしよう〜!と。

お風呂上がり、気持ちいいんだー。
ふわふわの今治タオル。






栞、朝から元気だったものの
夕方からまたぐったりし始めて
久々に40度近くまで熱が上がりました。
明日、病院に連れて行く予定。
私の体は、ちょっとずつ前駆陣痛も強まっている予感。
でもきっとまだ待ってくれると信じています。
遅れたら遅れたで困ることも沢山あるのだけど、
まずは栞の体調優先したいところです。

なぜこんなタイミングで…。
困りました。


posted by ちぃ at 22:52| 日記