産後色々と大変になりそうなので
撮影だけでも今月中にと思い、予約していました。
前々から、ばーばが持ってきてくれた着物を着ることを
楽しみにしていた栞は、
昨日からずっと「たのしみだねー」と言っていました。
当日になって急にイヤイヤ…ヤダヤダ…が始まったら
どうしようと心配していたけど、
私の想像以上に終始ご機嫌で、驚きました。
スタッフのお姉さんがお着替えとヘアメイクに連れて行き
私は入らず待機していたのですが、
一度も「ママー!」などと呼ぶこともなく
お姉さんとおしゃべりしながら、喜んでいる様子。
へぇ〜、どうしちゃったのかしら。大したもんだぁ〜!
お着替えして出てきて、さらにびっくり。
まぁ〜〜〜!可愛い!!!!!!!!!!!

(写真は、今日唯一持ち帰れた2L写真を撮ったものなので、画質は悪いです。)
撮影中もずっとはにかみながら、おすまし顔で
よほど嬉しかったのだと思います。
髪の毛やお顔もきれいにしてもらって
「女の子らしいね」「お姉ちゃんみたいね」と
声をかけると、得意げな顔をしていました(笑)。
この日のためにずっと髪を伸ばしてきて良かったぁー。
長い髪を生かして、半分おろしたヘアスタイルにしてくれました。
私がお宮参り・3歳の七五三で着た着物
38年前の物ですが、
着物専門のクリーニング屋さんがシミも見事に取ってくれて
きれいに蘇りました。
やっぱりこの着物を着せて良かった!
この着物の他にも
借りたドレスを2着、撮ってきました。
衣装とヘアメイク3パターン、
お姉さんたちはあっという間にテキパキと着替えさせ
子どものご機嫌を取りながら上手に撮影してくれました。
いやぁ、感心してしまいました…。
プロだなぁ〜と。
その場で、アルバムのタイプやデザイン
使用する写真を選んでいき、2時間半ほどで全てが終了。
私もちょっと疲れたほどだったのに、
栞、本当によく頑張りました!
とってもいい子でいい子で
いつの間にか私が思っていた以上に「お姉ちゃん」になってて
嬉しかった。
子どもってこうやって成長していくんだなぁ…。
一度も泣かずに愚図らずに終わるとは思っていなかったので
この成長っぷりには驚きました。
寝る前に
「マリオ、たのしかったねー」と何度も言っていました。
アルバムが完成したら、毎日眺めるかな?
楽しみだね。
あぁ可愛かった。本当に可愛かった。忘れないよずっと。
親馬鹿で本当にすみません。