持っていない型を見つけては買い
ちまちま集めていたのですが、
それを知っていた友人が
たーーくさんの型を誕生日プレゼントにくれて
総数60個ほどになりまして、
もういいかなと思い(笑)、今の所そこで止まっています。
なぜ集めていたかというと
自分がクッキー好きだということもありますが
「いつか自分の子どもと一緒にクッキーを作る」
という夢があったからです。
栞には卵アレルギーがあり
卵が入ったクッキーは作れずにいました。
でも数値が良くなってきたこともあり
思い切って触らせてみようと、今日は初めて
「卵入りのクッキー」を一緒に作りました。

沢山のクッキー型の中から
栞が喜びそうな動物やお花などの型20個ほどを選び
一緒に型抜きしました。

生地も混ぜ混ぜ一緒に作って
冷蔵庫で寝かせないとなのに、待ちきれないようで
クッキークッキーと騒いでいました。
焼いている間も、待ちきれないようで
クッキークッキーと騒いでいました。

本当は冷ましてからの方がおいしいけど
やはり待ちきれないようで、すぐ食べたいと。
栞はなぜか「卵」の型が気に入ったようです。
「卵」と「くまさん」を食べて、一旦満足した様子。
ところが、いざクッキーが冷めて
サクサクおいしい感じになった頃には
もう飽きた?のか、「もういらない!」と…。
えーーーーーー。
栞には、食べるより作る方が楽しかったかな?
無事、手や顔にアレルギー反応が出ることもなく
安心しました。
ママは
また1つ夢が叶って嬉しかったのよ。
ありがとう。