2018年08月08日

これが噂のヘルパンギーナか。

栞が朝から高熱。

夜中、明け方と起きてきて
飲み物をねだったり、抱っこしてと言ったり
散々わがままを言い、体が熱すぎるからこれは…と
思っていたら、やはり。
38.5℃。

台風前だしお盆休み前だしで
小児科は混んでいて
診察始まる前に私までぐったり疲れてしまいました。

やっと呼ばれて
喉見て、一発で「これはヘルパンギーナですね」と先生。

流行っているとは聞いていたけど
こんなあっさりかかってしまうとは
やはり保育園に通っていると、病気をもらいやすいなぁ。

もっと熱が上がるかもしれないよと言われた通り
病院から帰った後はとてもしんどそうで
39.2℃までいきました。

抱っこしていないと泣いてしまうので
お腹に負担がかからないように左手だけで抱っこしつつ
眠ってしまってうなだれた栞を
なんとか布団に寝かせて・・・。

しんどそうだったけど、たっぷり寝て
おやつにゼリーを食べてからは、少しずつ回復。
熱は今の所37℃台に下がりました。

喉の痛みがこれから来るのかどうなのか、わからないので
明日も油断はできません。
プツプツが潰れるととても痛いみたいなので
心配です。

ここんとこ次から次となので
ちょっと滅入っております。


昨夜は何度も何度も起きて
私もすっかり疲れてしまっているので
ぐっすり寝てくれるといいな。

早く元気になりますように。




posted by ちぃ at 21:55| 栞と育児