2018年08月04日

花火大会。

IMG_4186.JPG

今日は祖母伯母宅へ行ってきました。
毎年恒例の花火大会鑑賞です。

母、弟家族、私たち家族の大勢で行き
祖母伯母と共に、昼から楽しい時間を過ごしてきました。

栞は、従姉妹ちゃん(長女ちゃん・次女ちゃん)と
大はしゃぎで遊び
昼寝もせずに相当疲れたであろうタイミングで
やっと花火が始まり
とても喜び楽しんではいたものの
やはりそこは2歳児、集中力はそう長くは続かず
すぐにおうちの中に入ると言い出しました。
従姉妹ちゃん二人とも既に脱落し(笑)、おうちにいたので
私は途中から子守り係に。

毎年見に行っているけど
こんなに「花火を楽しめずに終わった」年は初めて(笑)。

アスファルトの熱がすごすぎて
ゴザやレジャーシートを敷いても、地べたに座るのがきつく
空気ももわぁっとしていて本当に暑かったです。

今年は、子ども達が大きくなってきたからこその苦労が
あったように思います。
大人と一緒に1時間強、花火を見るというのは無理がある、
と身をもって感じました…。
さて来年は、これに赤ちゃんがプラスされる訳で…。
どうなることやら…。

何はともあれ、今年90歳になった祖母(栞にとっては曾祖母)と
変わらず一緒に花火を楽しめたこと、
家族みんなでまたお決まりの記念撮影をできたこと、
本当に良かったなと思います。
おばあちゃん疲れさせてしまったけど、喜んでくれたかな…。


暑かったけど
とても楽しい一日になりました。


でも…
疲れた!!!!!
posted by ちぃ at 00:00| 日記