2018年07月24日

27w1d 〜再び妊婦日記〜

いよいよ検診が2週間ごとになりました。
4週間ごとだった時期は、待ち遠しいなぁと思いつつも
あっという間に時間が経ち、もう検診?という感じでしたが
これが2週間となると更に・・・。

今日は初めて栞を連れて来ての検診だったのですが
栞は「病院」というだけで怖がり
結局診察室には一緒に入ってくれず
パパとキッズスペースで遊んで待っていました。

エコーで見る限りでは、変わらず赤ちゃんは元気で
またお口をもぐもぐしていました。
大腿骨の長さで体重を推測するようなのですが
やっとこさ1000gを超えました。
一つの壁を超えた、とも思えるこの1000gという数字。
週数相当の重さに育ってくれているようで、安心しました。

まだまだこれから3000g近くまで育つわけで・・・。
ここから先が、しんどくなりそうです。

困ったことに、どうやら逆子のようです。
先生には、現段階では「そこまで」気にしなくてもいいけどね
と言われたものの「そこまで」の単語が気になるところ。
栞の時もやはり途中までは逆子だったので、同じパターンだ・・・。
だいぶお腹が大きくなって来てから、
急にゴロン!!!と回転して
逆子が直った瞬間を、よく覚えています。
今回も良きタイミングで直ってくれることを祈って・・・。

そんなんで足が下にあるせいだと思うのですが
動かれた時に膀胱のあたりを刺激され、非常に辛い。
「痛い!」と思うこともあって・・・。
困ったものです・・・。

ここ最近の体の変化といえば・・・
寝ていて足がつるようになって来ました。
これは妊娠後期に経験しましたが、もう?!という感じです、泣。
出産までこれが毎晩のように続くかと思うと、気が重いな・・・。

手根管症候群による手の痺れも、相変わらずひどい。
しかもなんか痺れ方がちょっと変わって来ていて
右手だけ特に酷かったり、なぜか薬指だけ痺れたり・・・。
うだうだ寝っ転がったまま、手をどれだけマッサージしても治らず
起き上がると次第に良くなります。
朝起きてからしばらくは、手に力が入らず困ります。

しんどかったカンジタ膣炎は、とりあえず沈静化。
またいつ再発するかわからないけど
洗いすぎは良くないそうなので、フツーに洗う程度にし
マメに下着を替えるようにしています。
そんなんでマタニティ用下着を買い足したので、また出費。
あ、オリモノシートも良くないらしいですよー。

この酷暑の中
相当な汗をかいているはずなのに
この2週間で体重は1kg増えてしまいました。
先生、何も言わずにいてくれたけど大丈夫なのかな・・・。
きっと増えすぎだよな・・・。
妊娠判明時から既に6kg増。
栞の時は9kg増で留めたけど、無理だな。
人生最高体重、更新してしまいそうです。
体重は増えた分だけ自分がしんどくなるだけなので
もうちょっと気をつけないとかな・・・。
でも、この暑さでどうしてもアイス食べたくなっちゃうんです。
毎日は食べないようにと、頑張って我慢してるんだけどー・・・。


栞にも、少しずつ変化が出て来たように思います。
それはまた別の日に。








posted by ちぃ at 00:00| 再び妊婦日記