2018年07月13日

夏祭り 〜栞と育児〜

今日は、保育園の夏祭りでした。
一年に一度の行事、とても楽しみにしていました。

普通に保育園に預け、お迎え行った後に
また夕方保育園に行って・・・というスケジュールは
栞にとって結構疲れたかな。とも思うのですが、
最初から最後までとても楽しそうでした。

先生方が、工夫を凝らして作ってくださった
ヨーヨーすくいや輪投げなどゲームのコーナー、
みんなで踊る盆踊りのコーナー、
そして最後は花火、と
1時間ちょっとの間に楽しいことがぎゅっと詰まった
ひとときとなりました。

毎日家でも「ハッピージャムジャム・・・とびーだそう!」
(・・・の部分はなんて言ってるか分からず)
と飛び跳ねながら踊ってくれてました。
今年は「ハッピー・ジャムジャム」と「ドラえもん音頭」の
2曲でした。

昨年は、幼児組のお兄ちゃんお姉ちゃんが踊る輪の中心で
センターをキメる。。。という
とんでもない 失態 …ハプニングがありましたが(苦笑)、
今年は、ちゃ〜んとみんなと並んで輪になって
上手にみんなと同じ振りを踊っていて、
一年の成長ってすごいなぁと、感動しました。

全部があっという間に終わってしまい
栞は、花火をもっと見たかったと泣いてしまいました。

しっかり動画に撮ってきたので
これからしばらくは毎日栞が見たがるかなー。

さぁ来年は、どんな姿を見せてくれるかな・・・。
とても楽しみです。



帰りはとっても綺麗な夕焼け空でした。
良い思い出がまた一つ、増えました。



posted by ちぃ at 00:00| 栞と育児