2018年06月06日

冷やし中華ととうもろこし。

今日は少し涼しかったですが
お昼ご飯は冷やし中華にしました。
今年初めての冷やし中華です。

冷やし中華に入れる具は
トマト・錦糸卵・ハム・もやし・ワカメ・きゅうり。
栞には、コーンも。(何でもコーン入れます・・・)
トマトは必須!なのに、昨日買い忘れてしまい
そしたら昨日夜、父が「トマト沢山買ったから」と
分けてくれたという奇跡もありました(笑)。

冷やし中華・・・。
栞はあまり好きじゃなかったようです。
酸味・・・かなぁ?胡麻だれ味にしたのだけど。
味を付けていないただ茹でただけの麺(おかわり用)を
ひたすら食べていました・・・。
それじゃ、冷やし中華の意味ないなぁ。

それから、夕飯時にはとうもろこしを茹でました。
こちらも今年初めて買いました。
まだ時期が早いかな?と思ったけど
当たりだったのか、とっても甘くておいしかった!

去年までは、身を包丁で削ぎ落としてあげてたけど
今年は、かぶりついて食べられるように。
180606_2010~01.jpg
成長を感じました。


これからの季節、
冷やし中華にもとうもろこしにも、沢山お世話になるでしょう。
栞の分の冷やし中華には少々工夫が必要かな・・・。
ラーメンのつゆだけ別で買ってくるか・・・。




posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ