2018年04月14日

ナガミヒナゲシ。

180405_0853~01.jpg

ひょろひょろっと伸びた茎から
きれいな色のお花がひょいっと咲いています。
オレンジとピンクを混ぜたような、きれいな色。
大好きな色です。

風が強い日に
この写真の場所で花を見つけて
帰りには、花びらが全部散ってしまっていたのに
次の日には、またたくさんの花が咲いていました。

どうやらとてつもない繁殖力らしい、ということは
色々調べてみて、知りました。
種がとっても小さいんだそうです。
それでいて大量に飛散すると。
なので、アスファルトの間からでも発芽できるようです。

元々は、この色が大好きで好きになった花です。
ですが、だんだんと恐怖を感じるようになってしまった程
あまりにあちこちで大量に見かけるようになりました。

でもその花はやっぱりかわいいな。


本当に春はどんどんお花が咲いて
毎日しあわせな気持ちになります。


posted by ちぃ at 23:38| 日記