2018年03月02日

桃の節句。

IMG_3920.JPG

パパの仕事の都合で明日より今日のがいいな
ってことで、今日はひなまつりしました。

と言っても、まだ片付いていない家で
なんとかお雛様を再び出しておいたので
それを見ながら、ただ夕食を食べただけですが〜。

栞が大好きな唐揚げを作りました。
あとは…市販の納豆巻を…(手抜き…)。
ちらし寿司より海苔巻きの方が好きだと思ったので。
大きな唐揚げ3つもぺろっと食べました。
おいしいおいしいと言って、食べてくれるのは嬉しいです。

ケーキ(アレルギー対応の)も買ってあったのに
一口も食べてくれず、ママ泣きそうでした。
栞には、ケーキより果物の方が好きなようです。

栞にとっては3回目の、桃の節句。
早いなぁ…。

「あかりをつけましょ、ぼんぼりに〜」も
ちゃんと最後まで、上手に歌えるようになりました。
成長したね。


もっともっと大きくなあれ!
健やかに。


posted by ちぃ at 22:54| 栞と育児