2018年01月25日

ついに引き渡し 〜家づくり〜

今日はついに新しい家の引き渡しでした。

家の前に着いてまず
車が停められないところから、始まりました。
雪が溶けきっていなくて、ガリガリの氷に…。
念のため雪かき用スコップを積んでおいて
大正解でした。

という訳で
雪かきならぬ「氷かき」からのスタート(笑)。

わぁ〜♪という感動というよりは
やれやれ困った…という感じで始まりました。

ちなみに最初に家の鍵を開けたのは、夫
最初に家の中に入ったのは、栞でした。

よりによってこんなに寒い日に
まだカーテンも家具も無く、暖房もない家に・・・と
笑えて来ましたが、
今後これ以上寒いことはないだろうというのが
体感できたので、ある意味良かったかな・・・?

引っ越しまでは、あと1ヶ月あります。
少し余裕を持って、栞を慣れさせたかったのと
あまりに近所なので、ある程度自分たちで運び入れたいのと
で、ゆったり1ヶ月・・・
のつもりだったのですが、あまりに忙しくて
結果、全然ゆったりじゃなくなりそうです。
はぅーーーー。


とにもかくにも、始まりました!


祝!!ローン生活!!!




posted by ちぃ at 23:58| 日記