冬の手荒れ、一番ひどい時をレベル10とするならば
今もうレベル8ぐらいまで来ています。
まだ11月だというのに、これは危険。
マメにハンドクリームを塗ってみて
若干良くなってきたのに、またひどくなりました。
ここんとこ、里芋とかゴボウとか
調理することが多くて、
泥だらけの皮を、素手で扱っていると
一瞬で手荒れが進んでしまう・・・。
食器を洗う時用のゴム手袋をして、野菜を触るのが
何となく抵抗があって、つい素手で扱ってしまうのです。
そしてその手荒れの“シワ”に、里芋ゴボウの泥汚れが入りこみ
ますます汚い手に・・・(泣)
今日は、新しいゴム手袋をおろしてみたので
それでゴボウを洗ってみましたが
手袋越しに野菜を触るのは、なんかやっぱり抵抗感があります。
神経質すぎるかな?
ハンドクリーム。
お気に入りのものを買って、小さな癒しになっているのですが
やっぱり子どもいると、そこまで「マメに」は塗れないし
頻繁に手を洗うので、なかなかね・・・。
はぁー、こうなったらもう最終兵器「ユースキン+綿手袋」で
睡眠中に回復させるしかないなー。
ハンドクリームだけじゃもう無理だねー。
まだまだ冬は長いのに、こりゃしんどいなー。