2017年10月26日

お風呂で絵本。

Eテレ「いないいないばあっ!」の雑誌に
お風呂で遊べる絵本が付いていたので
それ目当てで、買ってみました。

栞は雑誌を何度も読んでとせがみ、大喜び。

早速、付録の絵本はお風呂場にそっと置いておき
いざお風呂へ!

“あ!お風呂に新しいおもちゃがある!”と、また大喜び。

二人で湯船に浸かって
いつものように私の膝の上に、栞を前向きに座らせて
さぁ読んであげようと、絵本を開いたら・・・

“み・・・見えない・・・と・・・遠い・・・”

わ・・・わたくし視力が悪くてですね・・・
その位置ですと字が小さくて見えなくて・・・
読んであげられませんでした(笑)

そ・・・そうか・・・
お風呂で絵本ってこういう盲点があったか・・・
お風呂だと必ず裸眼だもんな・・・
そりゃ見えないよな・・・

という訳で、栞を立たせて(笑)、
字が読めるような位置に絵本を持って
読んであげました・・・

よ・・・読ませづらい・・・。

お互いしっかり温まりながら読みたいのに・・・。
栞立たせてたら意味ない・・・。

難しい・・・。

自分の視力の悪さを、改めて認識したのでありました。



posted by ちぃ at 00:00| 栞と育児