今日は、昨年新しくなった図書館へ行ってきました。
とても大きな図書館です。
我が家があるのは小さな市ですが
その市の中でも、一番大きな図書館です。
子どもの遊ぶスペースもあって
まずはそこでたくさん遊びました。
でも栞は、15分もしたら満足したようで
絵本がたくさんあっちにあるじゃないか!と気付き
そこからはずっと、絵本タイムになりました。
さすがは我が子。
体を動かすことよりも、本を読んでいる方が好きとは。
私は実は、図書館とか古本屋とかが苦手です。
いろいろアレルギーがあるせいか
古い本を手にしたり、図書館などに行くと
くしゃみが出たり、咳が出たりすることがあるので
便利だなとは思いつつも、行くことはめったになくて。
でも、この図書館は本当にきれいで
本は確かに古いもの汚れたものもあるのですが
入った瞬間にくしゃみが出るようなことはなく
あぁこれなら借りる気にもなる〜と
絵本を8冊も借りてきてしまいました・・・!
昼寝の時間などを考えなくてもいいなら
一日いられるなぁ…と思いました。
それぐらい、楽しい場所でした♪
家の中を図書館にしたいぐらい
絵本や本をたくさん買ってあげたい、好きになって欲しい
そう思っていますが、
本当に良い本気に入った本を見極めるためにも
図書館って活用するべきかなーと、思いました。
また行ってみよう。