2017年09月20日

大好きな先生。

何だか病院続きの私。
今日は婦人科に…。

久しぶりに会った先生は、変わらずお元気でした。

栞を授かる前
何度も何度も何度も通った、病院。
赤ちゃんを授かってもううちは卒業だよ、という日
先生は思いっきりの笑顔で「おめでとう!」って
言ってくれた。

20代で自分の体に不安を感じ、勇気を出して行こうと
見つけたのがこの婦人科。
女医さんだから、という理由だけで選び
電車で20分くらいかかるけど、何かあった時には
必ずここに来てた。
この婦人科…いやこの先生に出会えて
本当に良かった。

出来ることなら
不妊治療ののちに授かって「産む」ところまで
先生に診てもらいたかったくらい。
だけど「婦人科」なので、分娩も入院もできない病院。

ここに来るときは
「困ったとき」か「赤ちゃんを授かりたいとき」か
「がん検診」のときぐらい。

もう、久しぶりにしか来なくなってしまったので
先生にもなかなか会えなくなってしまったけど。
先生が変わらずお元気で、良かった。
病院だからあんまり来ない方がいいんだけど
先生にまた会えて、良かった。

先生はいつでもテキパキしていて
でも時々冗談もおっしゃって、いつだって笑顔。
いつ行ってもたくさんの患者さんの相手をして
なんて頭のキレる方なんだろう…と思います。


こういう婦人科医ばかりだったら
どんなにいいだろう。って思うのです。


という訳で今回の診察は「困ったとき」だったのですが
なんとかすんなり良くなりそうなので、ほっとしました。


やれやれ…。
病院漬けは勘弁してほしいー…。


あ、そうそう蓄膿症はやっと治りました。
だけど今度は秋のアレルギー症状が…出てきたような
気がしないでもない…。


posted by ちぃ at 22:38| 日記