2017年09月09日

どろんこ 〜栞と育児〜

午前中まだ涼しいうちに
公園で遊んできました。

珍しく空いていて
保育園っ子たちがずらずらと遊んで帰った後は
独占状態でした。

砂場で遊ばせ、少ししたら飽きてお花さがし
その間、自由にさせつつ私はひたすら砂場でお山作り
そして穴を掘ってトンネルを作って
小さなバケツに水を入れて、ちいさな池を作って
栞を呼び戻して、わーわー騒ぎながら
遊びました。

たまには「どろんこ」になるのもいいかなと思い
思い切って触らせ、靴も服も汚しましたが
公園が空いている時ぐらいしか、させてあげられないので
良かったなと。

栞は、結構神経質な性格なので
普段は少し手が汚れただけで、“ねぇここ汚れた…”と
拭いて欲しそうな顔をするのですが、
今日は私も砂で真っ黒の手をしていたので
一緒になって、公園の水道でジャージャー手を洗い
それもまた、楽しそうでした。

大人の足で3分ほどの距離でも
栞にとっては、長い距離なのでしょう。
帰りは途中で疲れてしまって、抱っこで帰りました。

珍しく「帰りたくない」と泣かずに
「おうち帰って、おやつ食べよう?」と言ったら
素直に応じましたからね。
よっぽど疲れたのかな、たくさんはしゃいだもんね。
帰ってからは、ぐっすりお昼寝してくれました。
(その間にママは仮歌録りのお仕事できたよー)


それにしても
やはり、すべり台やブランコは一回やれば気が済み
あとの時間はほとんど、お花や葉っぱさがし…。

変わってるのかな?うちの子…(笑)。

栞のそんな性格を、尊重してあげたいなぁと思います。


今日はちょうちょを3羽ほど見られて
とっても喜んでいました♪



posted by ちぃ at 00:00| 栞と育児