2017年07月18日

ただの愚痴です。

病み上がりで何が食べられるかなぁ…。
と考えながら、今日の夕飯を作りました。

質素な夕飯でした。
質素ですみませんね。

毎日、毎日、毎日、

肉ばかり続いてるし魚も食べないとなぁ…。

明日は忙しいから明日も続けて食べられるもの…。

洋食ばかり続いてるからなぁ…。

栞も一緒に食べられるおかずっていうと…。

何が食べたいと聞いても答えないしなぁ…。

冷蔵庫のほうれん草使い切らないとなぁ…。

じゃがいもはいくつ残ってたっけなぁ…。

煮物ばっかあってもしょうがないしなぁ…。

カレーやパスタや丼モノ続くと高カロリーだしなぁ…。

明日の昼ご飯の分も買い物しなきゃなのかぁ…。

出来合いのものを買うと塩分も多いしなぁ…。


そういうことを考えながら、全て考えながら
自分の食べたいものだけを作るだけではダメで
家族の体のこと、栄養バランスも考えながら作らないとで
そういうのって、
そういうのって、多分、

毎日毎日毎日「家族の夕飯を」作るようにならないと
その苦労って分からないんだろうなぁ。
一人暮らしで自分の食べたいものを作るのとは
ちょっと訳が違うのだと思うのです。

えぇ、えぇ、愚痴かもしれません。

すみません。

私も、そうです。
何十年もの母の苦労を、今になって感じている訳です。



「おいもおいも」と言って喜んでくれた栞以外は
体調不良でろくに食べて貰えないまま、日が経ってしまった肉じゃが
ごめんなさいしながら捨てていて、今日は何だか切なくなりました。

仕方ない。それは、わかってる。




(家族みんな体調は良くなってきています。心配おかけしました。)
posted by ちぃ at 00:00| 日記