待ちに待った、朗読劇×オーケストラ「星の王子さま」の再演。
今回も伺わせていただきました。
うーん・・・本当に・・・
素晴らしくて、ぼろぼろ泣きました。
初演のときの感動も、勿論強く覚えているのですが
それとはまた違う感動、でした。
私は劇中で歌われるキャラクターソングの作詞をいたしました。
蒼井翔太さんが歌う、
『イヤだのうた 〜王子さまのテーマ〜』
『気付くのうた 〜王子さまのテーマ〜』
蒼井翔太さんと豊永利行さんのデュエット、
『大切なものは目には見えない』
豊永利行さんが歌う、
『ぼくのねがいごと 〜ぼくのテーマ〜』
そして今回新たに追加した、堀江瞬さんが歌う、
『素直になれなくて 〜ばらのテーマ〜』
どの曲も本当に大切に歌って頂いているのが伝わり、感動しました。
そして、それを生のオーケストラが支えてくださり
さらに、それをお客様が聞いて泣いてくださっていて
もういろんな思いが溢れて、涙が溢れてしまいました。
作詞…といっても
なんだか自分が書いたようには感じなくて…。
元々は台本に台詞として書いてあった箇所を「歌にする」という指示は
私にとって大きなプレッシャーでもありました。
一字一句台本の通りにメロディーを付けられる訳ではないので
修正したり、追加したり、省略したり、並べ替えたり
原作と台本を数え切れないほど読み比べての作業は
正直とっても大変でした。
だけど、こうして出来上がった作品を見て聴いて
自分の書いたものとは思えない。という感覚はきっと…。
「星の王子さま」という作品のパワーなのだろうな、と思います。
作品が私に書かせてくれた。本当にそんな風に思っています。
個人的に、ここ最近
いつか大切な人と離ればなれになる時が来るのかもしれない
そんなことをふと考えることがあっただけに、
一段と、詞が言葉が沁みました。
キャストの
蒼井翔太さん、堀江瞬さん、前野智昭さん、石谷春貴さん、
増田俊樹さん、沢城千春さん、梅原裕一郎さん、豊永利行さん。
素敵に編曲してくださった、福嶋頼秀さん。
親愛なる作曲家まささん。
総合プロデューサーの小村恵さん。
その他たくさんのスタッフ関係者の皆さん。
今日来て下さったお客様。
本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
またいつの日か。それを心から願っています。
仲智 唯。
2017年07月09日
朗読劇×オーケストラ「星の王子さま」再演。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事