2017年07月06日

父と娘。

今日は父と二人きりでおしゃべりしました。
いろんな話を。

独身の頃よりも今の方が
なんでも話せるようになった気がします。

昔は怖い父でした。
私は女だからと厳しく育てられましたし
大人になってから大げんかしたこともあります。

孫ができて少し変わったのかな。
私の妊婦時代からずっと優しい父です。
栞が産まれた時、家族が順番に会いに来る中
夫の次に栞に会ったのが、父でした。
産まれてすぐの栞を見て、指一本触れることなく
最初に言った言葉は「おめでとう」でも「かわいいね」でもなく

『よく頑張った』

という私への労いの言葉でした。
その一言には、父の深い愛情を感じました。

私がつらくて忙しくて大変で、何か愚痴をこぼしても
ちゃんと聞いてくれて
味方になってくれたり、諭してくれたり
だけど最後には必ず

「まぁ頑張りなさい」

と言います。


言葉数が多くなくても、伝わる愛情。
それが父の愛ってもんかな。なんて思います。

夫と栞の30年後も、
今日の父と私のように、なんでも話せる父娘であるといいな。

そう思います。


posted by ちぃ at 23:53| 日記