2017年04月04日

慣らし保育、2日目 〜栞と育児〜

慣らし保育2日目の今日は
1時間半ほど栞を保育園に預けました。

預けて、保育園を出た時は
やはり自分の体の一部を置いてきたかのような
感覚になりました。
落ち着かないというか、不安というか。
あ、今日はポケットのない上着着てきたんだった、
手のやり場に困る…
ってそんな感覚に近いです。

どきどきしながらお迎えに行くと
泣きはらした顔。
先生のひざの上で、たべものずかんの本を読んでいました。
私が入って行ったからといって
ママー!と泣きついてくる訳でもなく、
とにかく、何なんだこの状況はいったい。という感じでした。

最初は元気に遊んでいたらしいのですが
途中からママが居ないことに気付いて
先生の抱っこも嫌がったりと、泣きっぱなしだったようです。

胸が痛みます。


明日も、同じ1時間半の預かり保育。

まだまだ、先は長いです。

ママは、胃が痛いです。
posted by ちぃ at 21:51| 栞と育児