
中学生ぐらいからずっとバレンタインは手作り。
毎年欠かさず何かしら作ってきました。
今年は正直、どうしようかなちょっときついな。と
思っていたのですが、
やっぱり作っちゃいました。
初めて作ったレシピでしたが、おいしく出来ました。
ちなみにもう何年も、この本のおかげで
おいしいバレンタインを過ごすことができています。
もう今は発売されていない本なのかなー。
とっても素敵な本なのにな。
大好きな友達と
いつも世話になっている父母と
そして愛する夫のために、せかせかと作りました。
混ぜるだけのチーズケーキ。
でもチョコ味の生地をマーブルになるよう混ぜるので
ちょっと難易度アップ。
焼きたてはふわふわしているのですが
冷めてからしっかり冷蔵庫に入れると
チーズケーキらしい、ずっしりした感触に変わります。
不思議。
お菓子作りはいつも、化学変化みたいで
本当に楽しいなって思います。
卵が入っているので、栞にはあげられないし
夫婦二人きりの時間に、こっそり食べました。
来年は、栞もすこーし食べられるようになってるといいな。
いつもありがとうの気持ちを込めて。